2008年04月28日
おもちゃのトミー閉店セール
おもちゃのトミーが閉店セールをやってて、とってもお買い得品がありますよ~♪と うちの合唱団員の方からメールををいただきました。
我が子は成長してしまったので、おもちゃ屋さんに行く事はなくなりましたので、閉店される事すら知らずにいました。
なんだか寂しいね。。。
そう言えば、我が子が小さい頃流行った「たまごっち」みたいなやつ。
どこに行っても売り切れで あちこち探し回ったところ、このトミーさんで買うことが出来て大喜びした思い出があるの。
お人形が好きな方には お買い得品が沢山ありましたが、私は お人形は買えないの。
古くなっても捨てられないからね・・・。
せっかくだから 何か1つでも買って帰ろうと探したところ、ありましたよ~♪
レッスン室で使う電動の鉛筆削りです。
しかも、とっても可愛いの。
上から鉛筆を差し込むと、木馬が上下に動きながらメリーゴーランドが回るの
3000円の9割引で、300円でした

早速 レッスン室にある鉛筆を全て削ります♪

でも、赤鉛筆はダメね。芯が柔らかいから折れちゃうの。
折れた赤い芯・・・研ぎすまされて綺麗です。
手の平にのせて・・・しばらく見とれてしまいました
我が子は成長してしまったので、おもちゃ屋さんに行く事はなくなりましたので、閉店される事すら知らずにいました。
なんだか寂しいね。。。
そう言えば、我が子が小さい頃流行った「たまごっち」みたいなやつ。
どこに行っても売り切れで あちこち探し回ったところ、このトミーさんで買うことが出来て大喜びした思い出があるの。
お人形が好きな方には お買い得品が沢山ありましたが、私は お人形は買えないの。
古くなっても捨てられないからね・・・。
せっかくだから 何か1つでも買って帰ろうと探したところ、ありましたよ~♪
レッスン室で使う電動の鉛筆削りです。
しかも、とっても可愛いの。
上から鉛筆を差し込むと、木馬が上下に動きながらメリーゴーランドが回るの

3000円の9割引で、300円でした

早速 レッスン室にある鉛筆を全て削ります♪
でも、赤鉛筆はダメね。芯が柔らかいから折れちゃうの。
折れた赤い芯・・・研ぎすまされて綺麗です。
手の平にのせて・・・しばらく見とれてしまいました

小学校の夏休みには毎日のように、ユニード、あおき、まつかわや、トミー、玉屋とおもちゃ屋のハシゴをしていました。
閉店ですか、寂しいですね。
そうそう、おもちゃ屋さん、いっぱいありましたよね。
うちの子の時代は、実家の近くに「バンバン」があって、クリスマスイブには番号札持たされて買い物しなきゃならない程の盛況ぶりでした。
今は、子供も少なくなったし、インターネットや大型ショッピングセンターで買い物する人が増えたからでしょう。そういう光景は幻のようです。
トミーさんに行ったら、ウルトラマンの怪獣なんかがまだあって、子供と懐かしさに浸りました。
そして10年以上前の投稿にコメントして
ごめんなさい
今もこのメリーゴーランドの鉛筆削り
使っていらっしゃいますか?
同じものを子供の頃に使っていて
懐かしくあたたかくなりました
ありがとうございます☆