スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年05月30日

事件発生

昨日のお昼時、大学生のrikaちゃんからの電話が鳴りました。

私:もしもし、rikaちゃん?

rika:・・・・・・・・・・・・・・。まわりではザワザワと人が話す声が。

私:もしもし、rikaちゃん。もしもし。。。rikaちゃん!

rika:・・・・・・・・・・・・・。うんともすんとも言わず、ただザワザワ。耳を澄ますと、コリコリコリと固い物を噛むような音が。

私:もしもし、rikaちゃん!どうしたの?何かあったの?rikaちゃん、もしもし、もしもし・・・。だんだん心配になってきて、あらぬ妄想が膨らみ始める。

rika:・・・・・・・・・・・・。相変わらず コリコリコリと不気味で規則的な物を噛む音。。。。

私:もしもし!rikaちゃん!!

これでは埒があかないと思い、電話を一旦切って かけ直す。

10回コールしても出ず、そのうち「ただいま電話に出ることができません」

ええっ~!一体何があったの~~?icon10

仕方ないので、メール。
内心オロオロだけど、それを見せないように、冷静に・・・・「さっきrikaちゃんからの電話鳴ったんだけど、どうも混線してるみたいよ。何か用事だったかな?」

されど返信なし。


しばらくして、再度電話をかけてみるけど、やっぱり出ない。


どうしよう~~。
rikaちゃんの実家に電話しようかしら~~。
それとも警察に・・・?

妄想は様々な方向へ どんどん広がっていくの。

たとえば・・・。

rikaちゃん、どこかで事件に巻き込まれ、助けを求めている。携帯のアドレスから一番出しやすい番号(私の名字は50音の最後なので)を出して発信する・・・。
私が電話に出たものの、大声で「もしもし!」と叫ぶものだから、犯人に聞こえてしまい、携帯を取り上げられる。
犯人は、何か固い物(多分固めのナッツ類?)を食べている。それがコリッコリッコリッの正体。。。
暫くして、私からの電話が鳴る・・・当然、犯人は出ない・・・心で叫ぶrikaちゃん、「先生、助けて~~!!」


わあ~~っ、もうダメだ。。。rikaちゃ~~ん!!icon11

と、そこへrikaちゃんからメールicon30

すみませ~~ん、間違いでした~~icon10
ところで、夏の大人の発表会って日程決まりました~?今年こそ出たいんですけど~。


なぬ?
さっきの電話・・・間違いって、一体何の間違いだったっていうの???

でもさ、ここで取り乱してメールするの 恥ずかしいやん。
だって、「間違いでした~~」って、明るくメールしてきてるんだもの。。。事件も犯人も そこには無しって事よね・・・。

はい、了解♪
大人のピアノパーティーは7月26日ですよ~。出れるかな?
8月にも歌のコンサートするから、そちらに出ても良いよ♪
face02

どっちも出たいで~すface02

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ちゃんちゃん♪

息子があきれたように一言・・・母は心配性すぎるさ・・・。
確かに。

  


Posted by chil-chil  at 08:11Comments(0)レッスン室から(大学生)

2008年03月16日

朗報♪

ayumiちゃんは いつも淡々とピアノを弾いていました。

淡々とレッスンに通い、淡々と部活をし、淡々と勉強しているように見えました。

でも、そう見えたのは、きっと 私が週に一度しか会わない事と、彼女が感情の変化をあまり顔に出さなかったからで、本当は 彼女の中には、燃えるような情熱も、落胆も、喜びも、渦巻いていたのだと思います。

高校三年生になるまで ずっとレッスンに通っていましたが、受験のちょっと前に、受験勉強に専念するために レッスンから遠ざかりました。

春になり、私は朗報を待ちました。

が・・・連絡はありませんでした。

そして、一年後、また春が来て、私は朗報を待ちました。

今日、やっと 待ちに待った朗報が届きました。
医大合格・・・ayumiちゃん、おめでとうicon12

私もとても嬉しいです。
これから六年間、お勉強も頑張らなきゃならないけれど、学生生活も楽しんで下さいね。
おめでとう。 おめでとう。 おめでとう。 他には 言葉がみつかりません。

足もとには、春を知らせる オオイヌノフグリが 小さいながらもびっしりと寄り添いあって、地面をスカイブルーに染めていました。

  


Posted by chil-chil  at 22:32Comments(2)レッスン室から(大学生)