2008年03月18日

明日から

今夜遅くに(真夜中になるかなぁ)、帰宅します。

ぼんやりうっかりの先生なので、生徒さんとの約束事は、全て手帳と携帯にメモしとかないと忘れちゃうので、誰かと楽譜を買う約束してたんじゃなかったかしら?と何度も確かめてみたりしました。

明日から、またレッスン再開です。
待っていてくれた皆さん、ごめんなさい。
お会いできるのを楽しみにしています。

あぁ、しかし、明日から数日間はてんてこ舞いです。
明日は、朝からアリエッタの練習、午後からレッスンでしょ。(でも どっちも楽しみにしてるよ♪)
明後日は、アリエッタのコンサートでしょ。
明明後日は、朝からずっとレッスンでしょ。
その次は、朝早くから福岡で仕事でしょ。
きゃー、どうしましょ。
私ったら、スラ~~~ッとスリムになってしまうかも♪
そうだったら、いいのになぁ、そうだったらいいのにな♪(「そうだったらいいのにな」の童謡歌いながら

私が 一番気になっているのは・・・saちゃん 貴女の事です。
毎日 思っていました。
常に 心の片隅にありました。いえ、「片隅」ではなくて、真ん中寄りだ。
今は何も手伝うことがないという事が 気になってしかたありません。

春を呼びに行くといった貴女。
確かに そこに 春は来ているのだけれど・・・。
どんな春をみつけるでしょうか。
明日から



同じカテゴリー(先生の音楽室)の記事画像
しばしお待ちを♪
耳をすませば
リニューアル看板☆
おもちゃのトミー閉店セール
看護学校入学式♪
たんぽぽの子どもたち♪
同じカテゴリー(先生の音楽室)の記事
 しばしお待ちを♪ (2008-10-03 21:36)
 耳をすませば (2008-05-14 23:01)
 リニューアル看板☆ (2008-05-05 22:24)
 おもちゃのトミー閉店セール (2008-04-28 23:18)
 看護学校入学式♪ (2008-04-05 22:10)
 たんぽぽの子どもたち♪ (2008-03-23 21:18)

Posted by chil-chil  at 06:36 │Comments(3)先生の音楽室

この記事へのコメント
今週わたしの大きな扉が開きます!結果はどっちでも今は後悔しない気持ちです。受かった方がもちろん道ができて進んでいくと思います。けれどよく考えると自分で道は決めたつもりですが本当にその職につきたいのかまたあっているのかまだ模索中です。すきなことはたくさんあります。けれどそれを形にするのは大変ですねヾ( ´ー`)改めて実感してます!今,長期の休みに入り、自分を見つめる時間ができました。散歩したりベランダで日向ぼっこしていると春の足音と幸せだなぁというのを感じます.また目から雫が輝くこともありました.いろんなことを考えるのも扉をあける第一歩かなぁと思う今日この頃です*
Posted by saです? at 2008年03月19日 00:30
saちゃん、貴重な毎日を過ごしているのね。

私ですら、まだ模索している人生です。
それがまた楽しいのです。

後悔なんてする理由はないよね。
禍福はあざなえる縄のごとしです。
見る方向を変えれば、全ては福なのだから。
逆はないと 私は信じています。
全ては福に繋がっているのだと。

心がもやもやとしたら、いつも「ありがとう」を千回言います。
私は しょっちゅうなのよ。もやもやすること。
なので、車の中にカウンターを置いてるの。千回も数えられないからね。
今度見せてあげましょう♪
そして、タンタン麺食べに行きましょ。
Posted by chil-chilchil-chil at 2008年03月19日 23:08
今日一つ目の結果がでました!明日のレッスンで報告します〃(^_^;)
Posted by saです at 2008年03月20日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。