スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年06月02日

頑張れ~♪

レッスン中、隣の部屋からクラリネットの音が聞こえ始めました。
早めに来て時間待ちしていたSちゃんでした。


彼女は、高校生になって初めてクラリネットを触りました。
中学ではブラス部がなかったからね。

昨日までブラスの合宿だったらしく、やる気に火が着いたみたい。
ピアノの音がかき消される程の音量ではなかったから、黙ってる事にしました。

まだ自分の楽器を持ってないので、レッスン室に置いてるクラリネットを いつも少しだけ吹いて帰るのですが、今日ばかりは意気込みが違うみたい。
それに、最初の頃とは比べものにならない程綺麗な音色に変わっていますicon12

合宿には、伊中、啓中、両方のブラス担当の先生が指導に来てくださったようでした。
高校生になった教え子の事も気になってらっしゃるのでしょうね。

どちらも本当に素晴らしい先生だということが、生徒達の話から伝わってきます。
これだけ子供達の心を掴んでらっしゃるのだから、きっと全身全霊で指導にあたられてるのでしょう。

合宿中、一人の先生が指揮をされたそうです。
そうしたら、中学時代に指導を受けてた子達が、感動と懐かしさで涙ながらに演奏したんですって。
朝、昼、放課後と、時間さえあれば練習していた中学時代を思い出し、今の自分を反省している子もいたようです。

もう一人の先生は、自分の専門の楽器を演奏してる子達のフォームを徹底的に直されたそうです。
みるみるうちに音が変わっていったと、Sちゃんが感激していました。

素晴らしい先生方との出逢いに感謝しなければなりませんね。

Sちゃんも 頑張れ~icon14

そして、お二人の先生方を見習って、私も 頑張れ~icon14





  


Posted by chil-chil  at 23:10Comments(0)レッスン室から(高校生)

2008年05月31日

報告終了♪

久しぶりに Yちゃんからメールが入りました。
彼女は、この春から通信制の高校に通っています。
中学時代は色々ありましたが、時々でも 前向きなメールが届くようになった事が とても嬉しいよicon12
以前は、切ないメールばかりだったものね・・・。

ぉはょうございますface01
久しぶりに、今日 ピアノをさわりましたicon14
報告終了face03




おはよう♪
どうだった?ピアノの音色は優しかったでしょう?

  


Posted by chil-chil  at 01:16Comments(0)レッスン室から(高校生)

2008年05月12日

復活記念日♪

小さい頃から 一緒にレッスンに通ってた二人、yukariちゃんとasaちゃん。

けれど、asaちゃんは 中学生になって 部活やら塾やらで忙しく、ピアノはお休みする事になったのでした。

yukariちゃんは、ひとりぼっちになりましたが、それでも 頑張って中学3年間通いました。

そして この春、二人は高校生になりました。
以前から、「高校生になったら・・・」と言っていたasaちゃんの言葉通り、また今日から二人一緒に来れるようになったのです。
asaちゃん、「星の子音楽教室復帰の記念日」です。


asaちゃんって子は、お家の中でも末っ子の甘えんぼちゃんでした。
私も、会えば必ず、「asaちゃ~~んicon06って頬を両手で包んでギュッと抱っこしたくなるような子でした。

中学生になってからも、やはり 会えば必ずそうしてましたが、さすがに 高校生になったasaちゃんにそうする事は躊躇われ、今日は、や~や~、久しぶり~♪と お互いに再会を喜び合いました。

が、甘えんぼちゃんの要素はまだ残っているのを確認いたしましたよ。

asaちゃんったら、久しぶりのレッスン室に入る前に、窓に顔をくっつけて覗き込んでるの(笑)

私が気がついて手を振ったら、嬉しそうに手を振って ドアを開けて、小さい頃のように「せんせ~い、こんにちは~♪」と大きな声で入ってきたのでした。

ところでasaちゃん、何弾きたいの? と聞くと、横からyukariちゃんが 笑いながら言うのでした。

先生、asaちゃんは「恐竜マーチ」が弾きたいそうです!(笑)

あははは、そういえば、小学生の最後に恐竜マーチを弾かずに終わっちゃったもんね~。良いやん!高校の教室でさ、「私、今日はピアノのレッスンなの」って おもむろに恐竜マーチの楽譜を広げるんだよ。周りのお友達に受けるやろ~ね~♪



一番嬉しそうなのはyukariちゃんです。
3年間 1人で寂しかったもんね~。待ってて良かったね。


  


Posted by chil-chil  at 21:17Comments(0)レッスン室から(高校生)

2008年04月25日

制服好き好き♪

中学や高校に入学して最初のレッスンって、新しい制服姿を楽しみに待っています。

なのに、私服で来られたんじゃ、すっごくガッカリ~icon15

ええっ、制服じゃないの~? 次は制服姿で来てね♪

という私のリクエストに応えて、制服で来てくれました。
可愛い~~face05(って、別に制服フェチって訳じゃありませんからぁ、あしからず)icon10


中学時代の制服と そんなに変わりはないんだけど、でもやっぱり、大人っぽくみえるのは私だけ?  


Posted by chil-chil  at 21:45Comments(3)レッスン室から(高校生)

2008年04月19日

県庁所在地知ってる?

中学二年生になったchihiroちゃんのレッスン中♪
隣の部屋でお勉強してた高校生のarisaちゃんが「先生~、山梨県の県庁所在地ってどこでしたっけ~?」
えっ、山梨?・・・えっと・・・と声を出すより早く、chihiroちゃんの声!


あ、そうそう、甲府だよ~と、後から私(笑)

中学生から教えてもらって ばつが悪そうな高校生arisaちゃんでした~♪


先生、かっこ悪いから、ブログに書かんで下さいよね~icon15

うふふ・・・書いちゃったface01 いいやん、全然かっこ悪くなんてないよ。
chihiroちゃんがカッコイイだけよicon12  


Posted by chil-chil  at 22:04Comments(2)レッスン室から(高校生)

2008年04月08日

恋したいんですよ!

このところ、中高生を誘ってるんです・・・。
歌を作ろうよ♪ってね。

それで、まずは作詞から・・・という事で、詩を書いてきてもらうんだけど、思春期の女の子って、結構 自分で詩を書いたりしてるのね。
それも・・・殆どが恋の歌なんですicon06

今日は、「恋」と「愛」の違いについて考えている・・・という内容の詩を書いてきてくれた子がありました。

恋をして・・・そして、両思いになって・・・愛が生まれる。
二人で色んな壁を乗り越えて、本物の愛が育つ。

そういう内容の詩でした。

そうだよね・・・壁を乗り越えてこそ、愛が育つんだよね。
でもさ、両思いでなくても、愛は生まれるんじゃない?
むしろ、片思いこそ、無償の愛が生まれるかもよ。

なんて、二人で話したのですが・・・。

彼女曰く、「先生、私なんて 恋に恋してる・・・妄想なんです。だから、こんな詩 大人が読んだら、なんば書きよっちゃろ!と思うでしょう?」

私、「そんな事ないよ~、貴女達の年代の子は、みーんな恋の歌を書くの。そういう年頃だもん、わかるよ」

彼女「そうなんです。そうなんですよ~。みんな恋したいんですよ!!」

そして、ぽつりと一言・・・でも、私 ふられたけどねface06icon11。。。あらぁ・・・かわいそ。。。


           
  


Posted by chil-chil  at 23:37Comments(2)レッスン室から(高校生)

2008年03月07日

何の曲だっけ?

レッスンが終わったら、お迎えに来てもらうまでの間、レッスン室に置いてるクラリネットを吹いていくseiちゃん♪


もうすぐブラスの定期演奏会なんだよね。
彼女が部活で吹いてるのはバスクラなので、これはちょっと勝手が違うみたい。

高校生になって、初めて楽器を触ったものだから、最初のうちは なかなか音が出ませんでしたね。
でも、最近では、このボロッちいクラリネットからも、綺麗な音が流れてきて、楽器もきっと喜んでいる事でしょう♪

どこかで聞いた曲だけど何の曲?なんて聞いちゃったicon10

冬ソナです・・・face07 

あちゃー、ごめんごめん!icon10 あ、ほ~~んとだ、冬ソナだ~face05(遅すぎ・・・)

メドレーでやる曲の中に、冬ソナも入ってるんですって。
一昨日 ヨン様のファイル載せたばかりだからタイムリ~♪


  


Posted by chil-chil  at 18:00Comments(0)レッスン室から(高校生)

2008年02月26日

泣けちゃった

高校生のarisaちゃん、学年末試験の為、今日のレッスンはお休みなんですって・・・。
そっか~、残念icon15

先週、レッスンに来た彼女がピアノの上にチョコレートの箱を置いたんです。


先生、ちょっと遅くなったけど、バレンタインデーです♪

えっ、バレンタインのチョコを私にくれるの?

はい、私、長いこと先生にピアノ習ってるのに、一度もバレンタインデーのチョコをあげてなかった事に、やっと気がついたんです。

そんなこと・・・考えた事もないよ・・・でも、ホント、嬉しいなぁ。。。クスンicon11icon12

でも、美味しくないかもしれませんよ。

そんな事ないよ!arisaちゃんの愛が沢山こもってるんだもの。美味しいに決まってるよicon06

わたしゃ 嬉しいよ・・・嬉しすぎて・・・泣けちゃうよ~。


美味しい 美味しい・・・icon12
白と黒、一個ずつ食べて・・・後は、誰にもみつからないように 野菜室に隠しとこう(笑)

実は、今日は 私からのお返しを準備してたの。
でも、来週のお楽しみ・・・ネ♪  


Posted by chil-chil  at 21:51Comments(0)レッスン室から(高校生)