2008年03月02日
耳をすまして待ってるよ♪
私がいつも「ゆり姫ちゃん
」と呼ぶので、ゆりちゃんは「姫って呼ばんで~」と恥ずかしそうに笑います。
だって、ゆりちゃんって 大切に大切に育てていきたいお姫様みたいなんだもの。そう呼びたくなるの。
小学生3年生になっても、ゆりちゃんの笑顔は あどけなくて 可愛くて、できれば ずっとずっとこのまま大人にならずにいてほしいと思ってしまうんだけど、それは私のわがままだね。
せめて、少女から大人の女性になるまで 見守らせてね。
先生、こんにちは~~
って、元気いっぱいの声でレッスンに来てくれるから、ゆりちゃんの時間になると、じっと耳を澄まして、その声を待ってるのよ。
それなのに、先週はインフルエンザにかかってしまって、お休みでした。
熱にうなされているゆりちゃんを思うと、先生も胸が苦しくなってきたよ。
ゆりちゃん、早く良くなってね。来週元気に来たら プレゼント用意しとくからね♪ とメールをしました。
なので、今日は ゆりちゃんの大好きなスティッチのプレゼントを用意してたのよ。
スティッチの布袋とタオルと。。。おまけのドロップ缶


ところが、また体調を崩してしまったようですね。
ゆり姫ちゃんは、体が弱いのが 玉に瑕なんだよね。
来週こそは、ゆりちゃんの元気な声を聞けますように・・・・耳をすまして待ってるからね

だって、ゆりちゃんって 大切に大切に育てていきたいお姫様みたいなんだもの。そう呼びたくなるの。
小学生3年生になっても、ゆりちゃんの笑顔は あどけなくて 可愛くて、できれば ずっとずっとこのまま大人にならずにいてほしいと思ってしまうんだけど、それは私のわがままだね。
せめて、少女から大人の女性になるまで 見守らせてね。
先生、こんにちは~~

それなのに、先週はインフルエンザにかかってしまって、お休みでした。
熱にうなされているゆりちゃんを思うと、先生も胸が苦しくなってきたよ。
ゆりちゃん、早く良くなってね。来週元気に来たら プレゼント用意しとくからね♪ とメールをしました。
なので、今日は ゆりちゃんの大好きなスティッチのプレゼントを用意してたのよ。
スティッチの布袋とタオルと。。。おまけのドロップ缶



ところが、また体調を崩してしまったようですね。
ゆり姫ちゃんは、体が弱いのが 玉に瑕なんだよね。
来週こそは、ゆりちゃんの元気な声を聞けますように・・・・耳をすまして待ってるからね
