2008年08月29日
夏の終わりのヴォーカルコンサート♪
いよいよ明日になりました。
夏の終わりのヴォーカルコンサート~小さな星たちのハミング~

「星の子音楽教室」「小さな星たちの・・・」というので、子どもだけのコンサートだと思われる方も多いようですが、実は、小さなお子さんの出演はないのです。
一番年下で中二年生で、高校生、大学生、子育て中のお母様達と、ちょっと大きめの星の子達です☆
作楽会の皆さんに至っては、20代後半から60代後半までの、れっきとしたアダルトですね♪
それでも 実年齢とは関係なく、まだまだ成長中の小さな星たちの集まりなのです☆☆☆
ソロ演奏の皆さんは、歌が大好きでお勉強中なのですが、もう何年もレッスンをしている人、まだ始めたばかりの人、様々です。
一生懸命演奏する姿は皆同じですので、温かい応援をお願いいたします♪
コンサートについては、西日本新聞、朝日新聞でもイベント情報として掲載していただきました。ありがとうございました。
入場無料ですので、お気軽においでください。
但し、当日は、会場において披露宴、宴会など、多くのお客さまがお出でになっており、駐車場がありません。
出来れば、お友達同士で乗り合わせて頂く等された上、お近くの駐車場にお車を置かれて ご来場下さいませ♪
夏の終わりのヴォーカルコンサート~小さな星たちのハミング~
「星の子音楽教室」「小さな星たちの・・・」というので、子どもだけのコンサートだと思われる方も多いようですが、実は、小さなお子さんの出演はないのです。
一番年下で中二年生で、高校生、大学生、子育て中のお母様達と、ちょっと大きめの星の子達です☆
作楽会の皆さんに至っては、20代後半から60代後半までの、れっきとしたアダルトですね♪
それでも 実年齢とは関係なく、まだまだ成長中の小さな星たちの集まりなのです☆☆☆
ソロ演奏の皆さんは、歌が大好きでお勉強中なのですが、もう何年もレッスンをしている人、まだ始めたばかりの人、様々です。
一生懸命演奏する姿は皆同じですので、温かい応援をお願いいたします♪
コンサートについては、西日本新聞、朝日新聞でもイベント情報として掲載していただきました。ありがとうございました。
入場無料ですので、お気軽においでください。
但し、当日は、会場において披露宴、宴会など、多くのお客さまがお出でになっており、駐車場がありません。
出来れば、お友達同士で乗り合わせて頂く等された上、お近くの駐車場にお車を置かれて ご来場下さいませ♪