2008年03月02日

金子みすゞ「つゆ」♪

saちゃんの将来・・・目の前にある大きな扉の向こうに どんな世界が待っているのでしょうね。
私も、その世界を早く見たくてしょうがないの。

けれど、貴女は 少し怖いんだよね。
だって、今まで 自分の力で開いて来た扉って、まだほんのちょっとの数だものね。
今度の扉は、大きくて 重い。
もう手をかけているんだけど、開いてしまうまでには、まだ少しの時間がかかりそう。

昨日のレッスンは、一時間お話して、一時間歌ってという感じでした。
いつまで話していても 終わりがないから、金子みすゞさんの曲集「ほしとたんぽぽ」の中から、「露(つゆ)」を歌ってみましたね。
気持ちを切り替えるためにね。

つゆ   金子みすゞ

だれにも言わずにおきましょう

朝のお庭のすみっこで 

花がほろりと泣いたこと

もしも うわさが広がって

蜂のお耳へはいったら

悪いことでもしたように

蜜をかえしに いくでしょう


金子みすゞ「つゆ」♪

みすゞさんは、見てしまったんですね。
花の朝露が ほろりと落ちる瞬間を。

あの瞬間って・・・わかるよね。ドキッとする。
ほんと、まるで花の涙のように見えるものね。

みすゞさんは、それを 蜂に蜜を吸われたから 悲しくて泣いてるのだと思ったのでしょうか。
それでも、蜂だって、色んな事情があるんです。
子育てをしてる蜂かもしれないし、病気のおばあさんを抱えてる蜂かもしれない。

それだとすれば、蜂に 花が泣いた事を知らせてはいけないと思ったのですね。
みすゞさんは、自分が見た 花の涙を、胸の中にそっとしまったのでした。

saちゃん、貴女は その気持ちがきっとわかるよね。
だから、貴女には みすゞさんを歌ってもらいたいと思ったの。

saちゃんの歌声



同じカテゴリー(受験生)の記事画像
受験シーズン
桜(サクラサク)
前期試験はどうだったかな?
同じカテゴリー(受験生)の記事
 受験シーズン (2009-08-04 18:16)
 桜(サクラサク) (2008-03-21 22:01)
 前期試験はどうだったかな? (2008-02-25 19:58)

Posted by chil-chil  at 21:35 │Comments(4)受験生

この記事へのコメント
いよいよ明日結果発表です。

覚悟はしてますが良い結果がでるように今も神様に祈っています。

早く先生と思いっきり歌いたいなぁ!

トイレに行くとシーンとした空気でなんだか落ち着かなく{*つゆ*}を歌っています。。。

どうか花が咲きますように***
Posted by sa at 2008年03月06日 09:55
saちゃん♪

いよいよ明日だね。
私も祈っています。

でも、いつも言うけれど、saちゃんの前には沢山の扉があるのよ。
今 貴女が開けようとしている扉が もしも開かなくても、開く準備をしている扉が必ずあるの。
そうして、その扉の向こうには 必ず幸せの花が咲いているの。
それだけは忘れないでね。

どの扉か・・・開くべき扉が開いたら、その時は、一緒に大声で歌おうよ。
好きな歌を 沢山沢山歌おうね。

そして、お腹が空いたら・・・そうだった、一緒にタンタン麺食べに行くんだったね、激辛をね♪
Posted by chil-chilchil-chil at 2008年03月06日 22:25
今日歩いて駅までいく途中に夏にはお米がなり春には一面の菜の花が咲く田んぼをとおると黄色の菜の花と太陽の光が合わさって黄金の光をはなっていました!そこにはもぅ蜂が春を摘みにやってきてました(*^o^*)

春を呼びにいってきます!
Posted by Sa at 2008年03月11日 14:17
saちゃん♪

黄金の光・・・saちゃんの文章を読むだけで しっかりと見えてきましたよ。

あのね、蜂の家族構成まで考えなくて良いんですって。わかる?「つゆ」の事です。
ただただ、みすゞさんの目は子供の目線なんですって。
だから、こどもになって歌えば良いの。
私は深読みしすぎてました。

saちゃんの春を待って、またゆっくり教えます。
おいでおいでと、大きく手招きしましょうよ♪
私もするよ。
Posted by chil-chil at 2008年03月11日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。