スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年02月28日

68の手習い♪

私、もう68になるんですよ!と アハハハと豪快に笑いながら、私の構えるカメラを前に恥ずかしがるTさん♪

私、この方が大好きなのです。
大好きの域を超えて、尊敬しています。
こういう風に年を重ねていきたいと、お手本にしたい女性なのですicon12

今日は、用事が重なった為、レッスン時間を変更させてもらい、7時にお宅に伺いました。

ここ何ヶ月か、グノーのアヴェマリアを弾いてらっしゃいます。
この曲、私が好きなので選んだんですけど、思いのほか手こずっておられます。

そりゃそうです。
左手が難しいのです。
左手の流れの法則性を感じて弾くには、あまりにも初心者すぎますからicon10 
ごめんちゃい。私の選択ミスですicon15

それでも、ここまで弾けるようになられました。
アップライトのピアノもお持ちですが、今日は練習用に居間に置かれてる電子ピアノでのレッスンでしたから、ピアノの音色にストリングスを重ねて楽しんでみましたよ♪



このピアノに合わせて、一緒に歌うのが目標なんです。(私の)
できれば、発表会で・・・icon12


そうそう、この後、私には 思いがけないプレゼントが待っていました。

先生、この後また合唱指導に行かれるから、お腹空いたでしょう。
あり合わせだけど、ご飯作ったから 食べて行ってね♪


なんと、鯛のお吸い物とちらし寿司を作って下さってたのでした。ちらし寿司には大好きな鰻がどっさり入ってて、美味しいのなんのって!

愛情のこもったお料理に お腹いっぱい 胸一杯。
私って、なんて幸せな先生なんでしょうね。
感謝しますicon06


  


Posted by chil-chil  at 22:31Comments(2)レッスン室から(大人)